よくある質問
よくある質問
よくある質問
よくある質問

空撮について

Q. 対応して頂けるエリアを教えてください。

エリアは限定しておらず、全国各地にお伺いいたします。遠方での作業になりますと、交通費や宿泊費についてご相談させていただくことがございます。

Q. 空撮に使用するドローンはどのような機種ですか?

空撮で主に使用しているのはDJI社製のInspire2という機体です。また、自社オリジナルFPVドローンにアクションカメラを搭載して撮影することもございます。

Q. 都市部での空撮も可能ですか?

都市部などの一部の地域で撮影を行うためには、関係各所に撮影許可等の手続きが必要となる場合がございます。関係各所から許可を頂けた場合でしたら都市部でも撮影いたします。

Q. 室内のドローン撮影もできますか?

自社オリジナルの撮影用マイクロドローンを保有しており、屋内でも撮影を行うことが可能です。当団体では電波法に基づいて、業務用無線局を開局して業務を行っておりますのでご安心ください。

Q. 夜間の撮影も可能でしょうか?

夜間撮影も対応可能です。ですが、日中の撮影に比べると危険性が高くなるため、事前に詳細な撮影内容等を確認させていただく必要がございます。

Q. 事前に許可申請が必要ですか?

撮影場所や内容により関係各所への許可申請の要否が変わってきます。許可が必要な場合であれば、事前に許可を頂く必要がございます。申請手続きには時間がかかることが多いため、スケジュールに余裕(遅くとも30日前)をもってご相談いただけると幸いです。

Q. 動画と静止画の両方の撮影はできますか?

動画と静止画、ともに撮影することが可能です。また、多様なカメラ機材も保有しておりますので、空だけでなく陸からもお客様のご要望にお応えいたします。

Q. プロモーション動画の制作もお願いできますか?

プロモーション動画の制作もお受けしております。おかげさまで多くのお客様からご好評をいただいております。

Q. 画像や映像データはどのような形式で納品されますか?

特に決まった形式はございません。案件ごとにお客様のお望みの形式にて納品させていただいております。

Q. 撮影日が雨の場合はどうなりますか?キャンセル料はかかりますか?

事前に予定していた全ての撮影予備日で撮影が出来なかった場合、改めてスケジューリングを行うか、キャンセルをしていただくことになります。

キャンセルをご希望の場合は、待機日数分に応じた人件費を頂戴することがございます。この点につきましては打合せの段階にてお話をさせていただきます。

Q. 費用を教えてください。

撮影場所や撮影内容など、条件により大きく変動してしまうため、誠に申し訳ございませんが一概に申し上げることが出来ません。

事前に「お問い合わせフォーム」経由で可能な限り詳しい内容をお伝えいただき、ヒアリングを行って詳細を把握した後にご費用をお伝えする形となります。

Q. お支払いのタイミングはいつでしょうか?

納品完了後に料金を請求させていただきます。お支払いのタイミングにつきましては、お客様のご要望に応じて柔軟に対応いたします。

建物点検・調査について

Q. 対応して頂けるエリアを教えてください。

エリアは限定しておらず、全国各地にお伺いいたします。遠方での作業になりますと、交通費や宿泊費についてご相談させていただくことがございます。

Q. 建物点検に使用するドローンはどのような機種ですか?

点検作業で主に使用しているのはDJI社製のMatrice 210 RTK V2.0という機体です。この機体に赤外線カメラや30倍ズームが可能なカメラを搭載して点検を行います。

また、高解像度の画像や動画による点検が必要な場合には、空撮業務でも使用しているInspire2を運用することもございます。

Q. ドローンで点検・調査するメリットを教えてください。

ドローンを利用して点検を実施するメリットは下記の通りです。

  • 足場を設置した場合と比較して費用と作業時間を大幅に削減可能。
  • 作業時間が削減されるため、騒音の問題やプライバシーへの配慮など、居住者の方々への負担が軽減される。
  • 非接触のため建造物へのダメージもなく、広い面積を効率よく調査できる。
  • 赤外線カメラを用いた点検では撮影角度が重要であり、高層建造物でも理想的な角度で撮影が可能。

また、ドローンは万能ではなく、下記のようなデメリットも存在します。

  • 撮影対象とドローンとの間に障害物が存在する場合は点検が出来ない。
  • 天候に左右され、強風や雨天時など、悪天候では作業を行うことが出来ない。
  • ドローンの飛行が禁止されている場所では飛ばすことが出来ない。

Q. 点検・調査の流れ(お問合せから完了までの流れ)を教えてください。

  • 「お問合せ」フォーム経由で可能な限り詳しい内容をお伝えいただきます。
  • ヒアリングにて詳細を確認させていただくとともに、点検対象の図面をメール等でお送りいただきます。
  • お見積書を作成し、提出いたします。
  • お見積書の内容をご確認いただいた後に、ご注文を頂きます。
  • 現地で調査を実施します。
  • 調査したデータを報告書に取りまとめ、提出させていただきます。

Q. 墜落や衝突の危険性は大丈夫でしょうか?

飛行する以上、墜落や衝突の危険性は決してゼロではありません。そのため当団体では可能な限りリスクをゼロに近づけるため、パイロットの飛行訓練を日常的に実施して技術向上を図るとともに、機体の定期点検も実施しております。また、もしもの時の備えとして、保険会社の責任賠償保険にも加入しております。

Q. 費用を教えてください。

撮影場所や撮影内容など、条件により大きく変動してしまうため、誠に申し訳ございませんが一概に申し上げることが出来ません。

事前に「お問い合わせフォーム」経由で可能な限り詳しい内容をお伝えいただき、ヒアリングを行って詳細を把握した後にご費用をお伝えする形となります。

Q. ドローンによる農薬散布もされていますか?

今のところ業務として取り扱ってはおりません(2020年12月現在)。今後新たに散布業務を開始しましたら、当ウェブサイト上にてご案内いたします。

ドローン体験会について

Q. 体験会の内容はどのようなものですか?

各回の参加者を5名までに限定し、90分間かけて開催しております。最初に安全に関する説明と基本的な操作をご説明し、その後は実際にドローンを操縦していただきます。

一般的なドローンの体験会のような1回フライトして終わりという形式ではなく、時間内で順番に交代しながら何度もフライトしていただきます。

Q. 会場はどこですか?

福岡県田川郡川崎町内にございます、魚楽園様(正式名称「国指定名勝(庭園)藤江氏 魚楽園」)の敷地の一画をお借りして開催しております。ご参加いただいた方々は、ドローン体験だけでなく素晴らしい景観の庭園や併設されているカフェも堪能されておられます。

Q. 体験会で操作させてもらえるドローンはどんな機種ですか?

Ryze Tech社のTelloという機体を操縦していただきます。安全性も高く、初めてドローンを体験していただくには最適な機体です。今後、リピートでご参加いただけるお客様が増えてきましたら、操縦技能に合わせて他の機体を操縦していただくことも検討しております。

Q. 開催日等の情報はどこで知ることができますか?

地元の一部の施設にポスターを掲示させていただいておりますが、開催場所である魚楽園様や、当ウェブサイト上でもご確認いただけます。

Q. 参加できる年齢の上限はありますか?

当初は未来のドローンパイロット育成を目標として、小学校高学年から中学生くらいのお子様を中心として募集しておりましたが、幅広い年代の方々からご参加の希望を頂きまして、現状は年齢の制限等はしておりません。有難いことに、何度もリピート参加していただいているご年配のお客様もいらっしゃいます。

Q. これまでに何回ほど開催されているのでしょうか?

不定期開催ではございますが、おかげさまで既に10回以上の体験会を開催させていただき、ご好評いただいております。(2020年12月時点)